FXの共通単位pips(ピプス)のこと調べてみました。クロス円では1銭(0.01円)と覚えておきましょう。

FXの共通単位pips(ピプス)のこと調べてみました。 クロス円では1銭(0.01円)と覚えておきましょう。

pips(ピプス)は、利益や損益をわかりやすく把握するための共通単位

FXの取引では、円やドル、ユーロなど、いろんな国の通貨が取り扱われています。
実際にどのくらい利益、損失がでたかを把握しやすいようにpips(ピップス)という共通の単位が使われています。

pipsは「ピプス」や「ピップス」と呼ばれていまして、FXにおける共通単位であり、値動きの最小単位です。

FXの動画や話でよく出てくる「何ピップス急落した」とか、「今日は何pips勝った」などで使われてます。ちょっと初心者にはわかりづらく、私も?だったので簡単なところからお話ししますと、、

クロス円の場合は、1pips=1銭(0.01円)と覚えておくといいと思います。
またドルストレートでは1pipsが0.01セントです。

このあたりは何故か?というより、共通の単位でpipsが使われているんだなぁ~クロス円で1pips=1銭、、のように覚えておくといいと思います。
自然とFXのやり取りをしているとわかってきますので。。

ピプスから求める利益の計算方法

前回もお話ししましたが、FXでは基本的に1万通貨が取引単位ですので、ドル/円で1ロット(1万通貨)をポジションしていて50pips上がって売りましたという場合は、

1万通貨における1pipの価格は、1銭(0.01円)×10,000=100円となり
50(pips)×100円(1万通貨における1pipの価値)×1(ロット)=5000円です。

最近は1,000通貨の少額取引もできるところがあるので、その場合は1pipの価格は10円となり500円の利益という形になりますね。。